令和6年(2024年)10月20日、勇武館道場は日野市立七ツ塚ファマーズセンターで行われました、研究発表会で天然理心流をご披露しました。

本日の勇武館は、秩父神社奉納演武会と二手に分かれての演武会でしたので、
 ~ Isami  Cafe ~ は、秩父神社奉納演武会のページをご参照下さい。

 10月20日、勇武館は、日頃の稽古でお世話になってます、日野市立七つ塚ファマーズセンターの研究発表会に参加、天然理心流の組み太刀の形をご披露しました。

 日野市立七つ塚ファマーズセンターは、日野市の農業情報発信する拠点の他、市民の交流を図る為の施設です。
 市内のいろいろの団体、サークル、同好会等が利用し、活動しています。

 天然理心流勇武館も毎月2回の稽古に利用させて頂いております。

 七ツ塚ファマーズセンターを利用して、稽古、研究等を行っている団体、サークルが、昨年より年一回、成果を発表し、参加団体の交流を図っています。

 勇武館は、今年も天然理心流の組み太刀をご披露しました。

 演武は、天然理心流目録、中極意の組み太刀の形をご披露しました。気合充分に打ち合う木刀の迫力に、場内からは盛んな拍手を頂きました。限られた稽古時間を大事に、これからも精進を重ね、来年も参加したいと思っております。宜しくお願い申し上げます。最後に、師範代が日頃の稽古に利用させて頂き、お礼の言葉を述べさせていただきました。
 有り難う御座いました。